拡張パインウッド(2017年13泊目)

armyseals

2017年08月16日 09:40

拡張されてから初のパインウッドにステイ。4つのアップグレードポイントを報告します。

一つめは、このサイト。今年3月、南側に大きめな二つのサイトが完成。夏は暑いですが、景色は抜群! 左側を8番サイト、右側を7番サイトと呼称。どちらも車二台のソログルなら収用可能な感じです。




こちらの記事もご参考まで。

http://armyseals.naturum.ne.jp/e2954920.html


8番サイト。ここがとれました。




今回は、当日の朝、弱雨予報でキャンセルが出たとかで、急遽、8月14日~15日、ソロで出撃。チェックインは前とかわらずの12時から。




安定のお洒落な感じも健在。前よりも整理された感じがするかなぁ。

で、アップグレードポイントの二つ目。やはり、お手洗いから入りましょう(笑)

従来からのボットンは現役ですが、新人君も登場しています。簡易和式なものの、使用後は足で踏んで水を流すもので、一歩前進。

(従来君)


(新人君)


(新人君)



アップグレード三つ目。以前は、各サイトにポリタンクで水を配ってくれていましたが、水場が登場。シンクは二つあります。これで洗い物もOK。特にファミリーには良報かな。






そして最後は、看板犬、「ふく」の登場です。4月から来ているのだとか。まだ子供で好奇心旺盛。




薪はコンテナボックス一杯、1000円で販売していました。木は場所がら、おそらく松だと思います。なお、車でソロ1泊=2000円は従来通りですが、缶、ゴミの引き取りも込みとなっています。

今更ではありますが、ここのサイトの構成を改めてご紹介。サイトは、段々畑状に5階層となっています。

ここが最上段。




そして上段。最上段、上段とも1~2サイトづつという感じ。




中段のサイトは三つ。ここまでが林間サイトとなっています。




下段は、この突き出たサイト(これまでは一番下のサイト)と管理棟隣りのスペースも使えるようです。



(管理棟隣りスペース)



最後が最下段となる、3月に完成した二つのサイト。




自分のサイトから見上げるとこんな感じに。




そして目の前には、この慣れ親しんできた風景が。。。








遅い昼食兼夜飯という感じで、ホイコーロー。








さえない天気ではありましたが、雨も降らず、気温も上がらない素晴らしい一日となりました。




これが各サイトにおいてある新しい焚火台。大きくてなかなかワイルドな感じです。










翌朝、とうとう雨中撤収となってしまいましたが、都内のような豪雨とはほど違う弱い雨でした。








そういえば、この車がおいてあるスペースも少し拡げられていました。ここにも1台位なら置かせてもらえそうです。




予約が取れるなら、もっと来たいところなのは間違いありません。




あなたにおススメの記事
関連記事