ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月16日

朝霧ハートランドキャンプ場所(2017年5泊目)




4月15-16日で朝霧はハートランドへ初めていってきました。季節はもう春。相棒犬連れでの芝生の朝霧を狙い。ところが、GOOUTのイベントでジャンボリーもふもとっぱらも、まさに、OUTということで、噂に聞いていたハートランドへ初見参。

画像は、ハートランドのWEBにあるライブカメラのスクリーンショット。もちろん、出演中。定時の写真ではなく、本当にリアルタイムなので、友人にあれこれポーズさせるのも楽しいかも(笑)






ここ、有名なのはソフトクリームだけじゃなくて、管理人さん、というか、オーナーさん(なぜか監督と呼ばれている)の破天荒な性格も大名物ですヨ。








晴れるには晴れましたが、雲が残り、すっきりとはしませんでしたね。午後、かなり風が吹いてようやく富士山が。




チェックイン、アウトはかなり柔軟で、08:00にはサイトに立っていました。まずは、二人とも腹ごしらえ。






私が食べ終わるのを待つ、の構図。




ようやく食べ終わった?とでも思っているのでしょうか。




まだ空いていたので、周りに注意して、行っといで!








早めの夜飯はキムチチゲ。




四月とはいえ、日が暮れると気温は一桁へ。疲れたかな?




夜はまだまだ焚火が嬉しいですね。








23時頃に就寝。

明けて、今朝の富士山の様子はこんな。




逆光でまぶしい?




逆光とはならない、毛無山はくっきりはっきりでした。




昨日のチゲに辛ラーメンなどを足して朝飯に。






お手洗いは洋式水洗でAUの電波もばっちりです。バイクの方は、ソロ用テントで一泊1,000円でしたから、お値打ちものかと。私は、車+テント・タープ+相棒犬で3,500円/泊也。ちょっとバイクとの差が大きいかもしれませんね。

地面は、大きな傾斜はほとんどないのですが、全体的にやや柔らかい印象。荒天のときなどは、少し丘的に高くなっているスポットが狙いでしょうか。

また、来ます!




談合坂PAにて追加の散歩。今回レポは、犬だくにて失礼しました。