ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月11日

今日の月川荘

週末、月川荘行きを狙っていましたが、大雪で断念。本日(11日)、様子を見に行ってきましたのでレポを。

さすがに、高速や国道、県道に雪の影響は全く残っていませんでした。道路以外の雪の風情はなかなか良かったです。





まずは腹ごしらえとばかりに教えてもらった定食屋さん、アライへ。




県道173号線を月川荘から更に西の方へ約5kmほど行ったところにあります。玉川温泉のそばでもあります。猪料理や手打ちうどんが売りの食堂のようですが、巷の噂では、そのボリュームにある、とのことで、早速、ソースカツ丼を頼んでみました。





これで650円ですから安いですよね!ちょっと食べきれない、というのが普通の感覚と思いました。


でもって、月川荘へ。チェックインもせずにまずは敵情視察から。





やっぱり予想通りの展開で、ノーマルタイヤの身ではちょっと躊躇する雪面。途中、坂道となるので。

焚き火だけでもと思っていましたが、今日は早々にあきらめました。ちなみに、見ている轍も途中で引き返していましたね。

とは言え、このまま帰るのももったいなかったので、徒歩で進軍。様子だけでも見ることに。


(飛び地サイト さすがに誰も来ていない様子)



(サイト下の河原)



こんな残雪の中でひっそり張るのも良さそう、と憧れを残して帰宅の徒へ。雪は踝まではなかったですが、靴のソール部分は完全に埋まるくらいでした。

今週末はどうなっているでしょうか。日当たりの良くないサイトですから、残雪は残っているような気が。。。
  

Posted by armyseals at 22:16Comments(8)番外編

2014年02月02日

Pine Wood(2014年2泊目)

2月1日~2日で行ってきました。

山梨は山梨市にあるPine Wood。HPもなく、「マップル」のような観光PRサイトにもあまり紹介されていないので、今回は、ちょっと紹介的なレポとします。といってもいつもの通りのいいかげんなものですが。

先ずは大きなところから。

中央道の勝沼ICから下りて、30分程、北側に走った位置関係となります。

アンドロイドのMAPで、Pine Wood  山梨市、と検索をかければちゃんと表示されます。あと、ホンダの純正カーナビでも大丈夫でした。

車で3-4分のところに「ほったらかし温泉」という立ち寄り湯があって、天気がよければ、山々の間から富士山が見えますのでお薦め!

勝沼ICを下りて、街中を抜けますが、ここは、お店の看板は、果物、ぶどう、ワインのどれかで70%は占めるのではないかとも見える勝沼の街。

通りすぎると、今度は、フルーツラインと呼ばれる広域農道(といっても立派な舗装道路です)を使い、そして、フルーツ公園という公園の園内経由でキャンプ場へ到着します。キャンプ場もフルーツ系のオシャレなところに違いない、そう確信していると。。。


(ここが入り口)



管理棟へ到着!どうです?やはりオシャレじゃないですか! キャンプ場に常設されているもので、決して私のギヤではありません。




林間で、甲府盆地の眺望もあるという諸サイトがメイン。合計10サイト程度でしょうか。一つ一つのサイトは大きめですので、ソロテントなら三つくらいは、一つのサイトに張れるかもしれません。




今回の投宿は、一つだけ林間から抜け出たところにあるこのサイト。




設営を終えて今回は食材の買出しへ15分ほどかけて街へ戻ります。

(遠くに見える雪を冠した山=大菩薩峠。サイトのお隣=やはりぶどう園、ワイン用?)



その前に恒例の立ち寄り湯見参ということで、ほったらかし温泉へ。大人1名700円。あいにくと土曜日は霞がかかっていて、富士山は淡~くしか見れませんでした。




戻ってきて焚き火へ突入!合計6束相当くらいは堪能させていただきました。



このキャンプ場の売りの一つ=薪使いたい放題、なんです。大きな裁断で贅沢感がにじみ出ています。ならのようにも見えますが、松でした。小さめの焚き火台だと逆に厳しくなってしまいますが、ご安心を。

各サイトとも、「炉」が放置されているので素直に使わせてもらいましょう(笑) 炉といっても、ほとんど直火みたいなものです。




そして、このキャンプ場でのもう一つの売り=眺望、特に夜景、です。なんでも新日本三大夜景というカテゴリーに入るのだとか。私のスマホ(腕?)では、残念ながらここら辺が限界です。







話は戻って、食事関係。比較的街からは近いキャンプ場なので、現地調達で十分対応できます。私はビーフシチューに心を決めていたのですが、買出しのスーパーでやたらと、太巻きが売られていて、急に食べたくなって、ヘンテコメニューとなってしまいました。508Aとちびパンで焼いた小ぶりなステーキ、太巻き、たまごスープ。洋和中というところですか(笑)




暗くなってからは、一人宴会の開幕です。完ソロでしたので、音楽もちょっと大きめの音で。FM富士だったり、スマホから曲を飛ばしたりでしいました。ちなみにAUは常にLTE状態でした。

最低気温は-0.3℃でしたから、ヒーターもいらなかったのですが、せっかくの冬キャンなので雰囲気を出すためにワザワザ508Aを使いました。幕前面をフルに空けていて、幕内8℃、外4℃くらいという温度差。







さてPine Woodですが、このままオシャレっぽく終えてもよいのですが、ほかの特徴をいくつかご紹介。

管理人さんが20Lポリタンクに水を入れて提供してくれますが、食器を洗う場所はありません(水場無し)。
猫とかキツネが出てくるかもしれないとのことで、食べ残しのものは要管理です。
尋ねませんでしたが、ゴミ類はすべて持ち帰り前提だと思います。

総じていえば、はやりワイルド側のキャンプ場と言えます。なので、私は是非また訪れたいと思います(笑)

それから、

少なくとも今のシーズンは、2000円/人(薪込み)
少なくとも今のシーズンは、インアウト時間は常識に任されている(と思いましたが聞いていません)

通年営業、予約連絡はしてほしいという管理人さんの要望は、シーズンに関係ない前提として頭の中にメモりました。

大人メインのキャンプ場なら(特にオフシーズンなら)、いちいち規則が。。。などと言わずに、常識に任せる、というような姿勢は大変気に入ったところです。

忘れてました!トイレは男女それぞれ一つずつの簡易式です。  


2014年02月01日

早くも焚き火開始

音楽ききながら、ビールを飲んで最高の気分!

  

Posted by armyseals at 14:47Comments(4) 設営完了