2013年04月04日
2013年7回目(月川荘)【デイ】
この前の週末、natunatuさんに教えてもらった、埼玉は月川荘へ、またまたデイで出撃してきました。東松山のインターを下りて、20分ほど、家から約1時間という絶好のロケーション。
区画ありサイトとフリーのオートサイトが別々の場所にあるちょっと面白いサイトの立地でしたが、natunatsuさんの写真にもある通り、フリーサイトは、なかなかの風情。もちろん、私一人しかいなかったこともありますが、通年営業がなんといっても魅力。冬季のソロキャンのベースにもなりそうです!

ここも川沿いのサイトで、すぐに川原に降りることができました。


受付のある管理棟へ歩いていくのは無理ですが、一応、水場とトイレはフリーサイト内にあって、ちょっとワイルドではありますが、ソロキャンパーなら、それこそ望むところ、といったところでしょうか。
それほど大きなフリーサイトではなく、詰め込めば、10張りくらい、プライベート感重視なら5張り程度という感じ。

10時着 17時発の7時間でしたが、楽しめました! 冬はここにかようことにするかも、です。
そろそろ ソロで 泊まりで出撃したい・・・道志にも行きたい!
区画ありサイトとフリーのオートサイトが別々の場所にあるちょっと面白いサイトの立地でしたが、natunatsuさんの写真にもある通り、フリーサイトは、なかなかの風情。もちろん、私一人しかいなかったこともありますが、通年営業がなんといっても魅力。冬季のソロキャンのベースにもなりそうです!

ここも川沿いのサイトで、すぐに川原に降りることができました。


受付のある管理棟へ歩いていくのは無理ですが、一応、水場とトイレはフリーサイト内にあって、ちょっとワイルドではありますが、ソロキャンパーなら、それこそ望むところ、といったところでしょうか。
それほど大きなフリーサイトではなく、詰め込めば、10張りくらい、プライベート感重視なら5張り程度という感じ。

10時着 17時発の7時間でしたが、楽しめました! 冬はここにかようことにするかも、です。
そろそろ ソロで 泊まりで出撃したい・・・道志にも行きたい!