2019年12月29日
パインウッドオートキャンプ場(2019年14、15泊目)
12月26~28日、2019年の締めキャンは2017年、2018年に続いて恒例のパインウッドにて。

初投入のハイランダーのネヴィス。へたれてきたピルツ7よりも少し大きく、サーカスよりも小ぶり。なにより元々二股設計で、スペースの有効活用ができて、約30000円。大満足でした。




ネヴィスだと大型コットを入れても、スペースは半分残り、フジカだけでも外気温差15℃は達成できます。



底面が八角形なため、小さなループが合計16個所。ライトはポールにクリップで固定。


2日目には、徒歩2時間弱の有名お蕎麦やさん、そば丸、まで行ってきました。現天皇陛下も皇太子時代に訪問されているみたいです。

山梨らしい田舎道をのんびりと歩きます。



こんな懐かしい光景にも出会えました。


わさびを自分ですりおろす経験はなかなかできないかと。




そして同夜、ままよ、とばかりピザの宅配を注文。配達圏外と判明して、こちらから取りにいきます。20%オフへ! 片道20分弱。軟弱キャンパーの本領発揮です。

読み返してみれば初めての訪問ガ2014年。 まだ立派な薪が使いたい放題のころで、ソロで一泊2000円でした。(今は3000円)
(当時)

(現在)

徐々に拡張されてきたサイトに、突然、趣きが変わる管理棟。でも静かな眺望の良さは不変。


そう言えば、2017年からは、看板犬のふくちゃんが登場。今回も遊んできました。


予約は電話のみ、2カ月前から受付とのこと。管理棟前で焚火を囲みながら管理人さんとしばし談話。静かなキャンプ場を維持していくのはそれなりに大変なのだとか。厳しく対処すると、燃え上がるのは焚火の火だけではない、けど気にしてない、とのこと。

無骨な印象、ですが、管理棟の作りなどから、繊細な方なのではないかと。。。

キャンプブーム、今年もますます勢いが増したような。そして、キャンプ=予約が定着。




最終日、朝食を食べにほったらかし温泉へ。7時前なのに、すでに満員御礼の看板が。。。




今年は水曜日25日を会社の最終日とできたため、充実した2日間のしめキャン。


2019年から2020年、令和時代へ突入。夜景を眺めながら、昭和、平成、令和と三つもの時代を過ごしてきた感慨に浸りながら、今年おきた別れや出会いに思いを馳せたキャンプとなりました。



皆さま、良いお年を!
最後は、昨年ふくちゃんと相棒犬ノエルが遊んでいる写真でしめることにします。






初投入のハイランダーのネヴィス。へたれてきたピルツ7よりも少し大きく、サーカスよりも小ぶり。なにより元々二股設計で、スペースの有効活用ができて、約30000円。大満足でした。
ネヴィスだと大型コットを入れても、スペースは半分残り、フジカだけでも外気温差15℃は達成できます。
底面が八角形なため、小さなループが合計16個所。ライトはポールにクリップで固定。
2日目には、徒歩2時間弱の有名お蕎麦やさん、そば丸、まで行ってきました。現天皇陛下も皇太子時代に訪問されているみたいです。

山梨らしい田舎道をのんびりと歩きます。
こんな懐かしい光景にも出会えました。
わさびを自分ですりおろす経験はなかなかできないかと。
そして同夜、ままよ、とばかりピザの宅配を注文。配達圏外と判明して、こちらから取りにいきます。20%オフへ! 片道20分弱。軟弱キャンパーの本領発揮です。
読み返してみれば初めての訪問ガ2014年。 まだ立派な薪が使いたい放題のころで、ソロで一泊2000円でした。(今は3000円)
(当時)

(現在)
徐々に拡張されてきたサイトに、突然、趣きが変わる管理棟。でも静かな眺望の良さは不変。
そう言えば、2017年からは、看板犬のふくちゃんが登場。今回も遊んできました。
予約は電話のみ、2カ月前から受付とのこと。管理棟前で焚火を囲みながら管理人さんとしばし談話。静かなキャンプ場を維持していくのはそれなりに大変なのだとか。厳しく対処すると、燃え上がるのは焚火の火だけではない、けど気にしてない、とのこと。
無骨な印象、ですが、管理棟の作りなどから、繊細な方なのではないかと。。。
キャンプブーム、今年もますます勢いが増したような。そして、キャンプ=予約が定着。
最終日、朝食を食べにほったらかし温泉へ。7時前なのに、すでに満員御礼の看板が。。。
今年は水曜日25日を会社の最終日とできたため、充実した2日間のしめキャン。
2019年から2020年、令和時代へ突入。夜景を眺めながら、昭和、平成、令和と三つもの時代を過ごしてきた感慨に浸りながら、今年おきた別れや出会いに思いを馳せたキャンプとなりました。
皆さま、良いお年を!
最後は、昨年ふくちゃんと相棒犬ノエルが遊んでいる写真でしめることにします。