ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月18日

久保キャンプ場(2014年10泊目)

ブログでの記事アップ数が急増の久保キャンプ場へ、9月4日-5日の金曜日泊で行ってきました。







記事の中でも目立っていたのが、桟敷席。二つあっていずれも道志川沿いあります。予約可、特別な料金はかかりません。ここが確保できれば、雨でもタープなしで大丈夫。勿論、そのまま椅子寝してもOK!これは桟敷席Bと呼ばれる方です。










河原側から見てみるとこんなつくり。





今更サイトの紹介でもありませんが、写真を並べてみます。


一段上のところに、シャワー、お手洗い、それに露天風呂が。
















珍しくごみを処理してくれるキャンプ場。先代のオーナーさんから現オーナーさんへと、今年から経営が変わったそうで、設備なんかも新しく改変してきているとのこと。


こちらの2枚が桟敷席A。河原に面しています。








桟敷席Bには私しかいなかったため、こんなゆったりと使わせてもらうことができました。






まずやったのは、薪を半分程度へと短くすること。




というのも、今回はこのギヤを投入したからなんです。













初の笑's製品となりましたが、ちび火君、なかなか良い仕事をしてくれます。アスパラベーコンはJOGさんの真似です!
















こうした小さな焚火は初めて。でも思っていた以上に堪能できました。うまくやれば、これならタープ下でもできるかもしれませんしね。




翌朝、朝飯。




そして、テントを乾かして撤収へ!







帰る途中、道志道でいつも看板だけ見ていたお蕎麦屋さんでお昼を食べてみました。なかなかいける味ですよ。時間があればご賞味あれ!!!




  


Posted by armyseals at 22:00Comments(8)道志久保キャンプ場