2015年03月31日
日の出山(2013年3月29日)
先週は大岳山と一緒に登る予定が、いまいちな天気て果たせず。今回は、日の出山だけに登ってきました。
今回も午後からは雨予報。0730から歩き始めて、1240には下山完了でした。






今回も午後からは雨予報。0730から歩き始めて、1240には下山完了でした。






Posted by armyseals at 12:03│Comments(6)
│登山・歩山
この記事へのコメント
こんばんは〜!
日の出山、私も登りました。
下山後のつるつる温泉、最高でした!
キャンプ&登山、私も今年のテーマです^_^
情報参考になります(-_^)
日の出山、私も登りました。
下山後のつるつる温泉、最高でした!
キャンプ&登山、私も今年のテーマです^_^
情報参考になります(-_^)
Posted by hikatsubaka
at 2015年03月31日 22:02

hikatsubakaさん
私の場合、登山というのはおこがましいのかもしれません。
無理でない範囲で、やってみようかと思います!
そういえば、道志の久保キャンプ場泊まりで大室山へいくというプランが昨日、呟かれていましたよ(笑)
私の場合、登山というのはおこがましいのかもしれません。
無理でない範囲で、やってみようかと思います!
そういえば、道志の久保キャンプ場泊まりで大室山へいくというプランが昨日、呟かれていましたよ(笑)
Posted by armyseals
at 2015年04月01日 08:21

春登山気持ち良さそうですね(*^_^*)
私も登山やってみたいので挑戦してみようと思います。
登山キャンプも憧れのひとつです(≧∇≦)
場所含め参考にさせて頂きます*\(^o^)/*
私も登山やってみたいので挑戦してみようと思います。
登山キャンプも憧れのひとつです(≧∇≦)
場所含め参考にさせて頂きます*\(^o^)/*
Posted by *snow*
at 2015年04月01日 23:15

おぉ!
山登りモードが続いてますね〜(^^)
私、自分のブログにも記したんですが、オシャレキャンプよりarmysealsさんのような、さすらいの旅人感のある雰囲気(←勝手な主観)に憧れシフト入ります(笑)
登山、いつかは始めてみたいなあと思っているのですが、キャンプと組み合わせて無理なく楽しむのがいいですね〜
山登りモードが続いてますね〜(^^)
私、自分のブログにも記したんですが、オシャレキャンプよりarmysealsさんのような、さすらいの旅人感のある雰囲気(←勝手な主観)に憧れシフト入ります(笑)
登山、いつかは始めてみたいなあと思っているのですが、キャンプと組み合わせて無理なく楽しむのがいいですね〜
Posted by ソラオト
at 2015年04月02日 00:08

*snow*さん
以外と興味もってらしゃるかた多いみたいですね。
かくいう私も、ブログとか見て刺激を受けたくちですので、無理せず、見よう見まねで手軽なところから始めちゃうという手もあります(笑)
以外と興味もってらしゃるかた多いみたいですね。
かくいう私も、ブログとか見て刺激を受けたくちですので、無理せず、見よう見まねで手軽なところから始めちゃうという手もあります(笑)
Posted by armyseals
at 2015年04月02日 01:14

ソラオトさん
ふもとっぱらから毛無山登山口はすぐそこなので、ふもとっぱら泊まりの毛無山行きも実現させたいですね。
確かに、旅人感を漂わせようと日々努力しています。ですが、ここだけの話し、山行きには、ウエイトコントロールという実利的は理由が本当はあったりして(笑)
ふもとっぱらから毛無山登山口はすぐそこなので、ふもとっぱら泊まりの毛無山行きも実現させたいですね。
確かに、旅人感を漂わせようと日々努力しています。ですが、ここだけの話し、山行きには、ウエイトコントロールという実利的は理由が本当はあったりして(笑)
Posted by armyseals
at 2015年04月02日 01:28
