2016年10月25日
朝霧ジャンボリー(2016年13泊目)
10月22日~23日の一泊にて、またもやのジャンボリー行きを敢行。雨マークのないキャンプはほんとに久しぶり。本日の例の道。

渋滞にはまり、1045到着。ま、空いてるでしょ、余裕をかましていたら、ガーン。すでに相当の方々が到着済みで、気に入っている場所達はことごとくアウト。すでにPサイトはこんな感じ。

ところがこんなものではすみませんでした。後から人がどんどん来て、GWかと思わんばかりの盛況さ。結局。ここまで混みました。

キャンプ場所も昔と比べたら値上がりもしているし、それなりに儲かってるんでしょうね、きっと。和式のお手洗いは一掃されているはずです。
外国の人も来ているんですね。

相棒犬はここが大好き。芝生の上で長いリードをつけて自由にしてもらえるのがきっといいんでしょう。







先ずは腹ごしらえ。ぶなしめじ&ベーコンのペペロンチーノから。そして、乾杯っ!



今回は(も)ランブリのソロにペンタで過ごします。風がなく、気温も10℃くらいまでしか下がらず快適に過ごせました。


食べ終えたら夜用のシチューの制作へ。

玉ねぎ・・・

鶏肉を炒めて・・・

煮込みます。

で完成!

先に作っておいて味をなじませます。そうそう、シュチューを煮込むとき、分量外でこういう玉ねぎのローストを全部入れるとこくがでてとっても美味になりますよ。

珍しくワインなぞ家から持ってきました。トスカーナのワインとのことで、さて、味は如何と思っていたら、なかなかいけるワインでした。

夜になって温めなおしていただきますっ!



夜食もワインにあわせて・・・

そろそろ眠い・・・まわりも早々に就寝のご様子。何しろ幕同士が近いもので、こちらだけ起きているわけにもいかず、23時頃には幕内へと引き払いました。



翌朝、快晴です!




混み具合という意味では、もっとマイナーなところへ行って、のんびり静かに過ごしたかったというのが本音。ですが、相棒犬も喜んでいたし、何より、久しぶりに雨を気にしなくてよいキャンプだったので、良しとしましょう!
帰りに立ち寄った足柄PAにて。PA内になんとグランピングの施設があることを初めて知りました。値段、一体いくらなんだろう・・・



ドッグランも人工芝で立派でした。

東名もあちこちで渋滞。停まっているときに撮った、膝の上で寝ている相棒犬の寝顔で締めます。


渋滞にはまり、1045到着。ま、空いてるでしょ、余裕をかましていたら、ガーン。すでに相当の方々が到着済みで、気に入っている場所達はことごとくアウト。すでにPサイトはこんな感じ。

ところがこんなものではすみませんでした。後から人がどんどん来て、GWかと思わんばかりの盛況さ。結局。ここまで混みました。

キャンプ場所も昔と比べたら値上がりもしているし、それなりに儲かってるんでしょうね、きっと。和式のお手洗いは一掃されているはずです。
外国の人も来ているんですね。

相棒犬はここが大好き。芝生の上で長いリードをつけて自由にしてもらえるのがきっといいんでしょう。







先ずは腹ごしらえ。ぶなしめじ&ベーコンのペペロンチーノから。そして、乾杯っ!



今回は(も)ランブリのソロにペンタで過ごします。風がなく、気温も10℃くらいまでしか下がらず快適に過ごせました。


食べ終えたら夜用のシチューの制作へ。

玉ねぎ・・・

鶏肉を炒めて・・・

煮込みます。

で完成!

先に作っておいて味をなじませます。そうそう、シュチューを煮込むとき、分量外でこういう玉ねぎのローストを全部入れるとこくがでてとっても美味になりますよ。

珍しくワインなぞ家から持ってきました。トスカーナのワインとのことで、さて、味は如何と思っていたら、なかなかいけるワインでした。

夜になって温めなおしていただきますっ!



夜食もワインにあわせて・・・

そろそろ眠い・・・まわりも早々に就寝のご様子。何しろ幕同士が近いもので、こちらだけ起きているわけにもいかず、23時頃には幕内へと引き払いました。



翌朝、快晴です!




混み具合という意味では、もっとマイナーなところへ行って、のんびり静かに過ごしたかったというのが本音。ですが、相棒犬も喜んでいたし、何より、久しぶりに雨を気にしなくてよいキャンプだったので、良しとしましょう!
帰りに立ち寄った足柄PAにて。PA内になんとグランピングの施設があることを初めて知りました。値段、一体いくらなんだろう・・・



ドッグランも人工芝で立派でした。

東名もあちこちで渋滞。停まっているときに撮った、膝の上で寝ている相棒犬の寝顔で締めます。

この記事へのコメント
こんにちは。
久しぶりの好天予報で、キャンパーが大挙して押し寄せたんですかね。
私は最初、ふもとっぱらに行くつもりでしたが、一部貸切イベントがあると分かり、混雑を避けて千代田湖に転戦、その影響もあったのかも知れませんね。
久しぶりの好天予報で、キャンパーが大挙して押し寄せたんですかね。
私は最初、ふもとっぱらに行くつもりでしたが、一部貸切イベントがあると分かり、混雑を避けて千代田湖に転戦、その影響もあったのかも知れませんね。
Posted by show_impreza at 2016年10月25日 11:24
お疲れ様でーす^ ^
9月頃から週末が雨なんて続きましたからね。
晴れ予報だと混雑するのは、どこも一緒ですね(笑)
私は少しでも遠出して、静かなトコへ逃げました。
ただね帰路は渋滞酷かったです(笑)
9月頃から週末が雨なんて続きましたからね。
晴れ予報だと混雑するのは、どこも一緒ですね(笑)
私は少しでも遠出して、静かなトコへ逃げました。
ただね帰路は渋滞酷かったです(笑)
Posted by へっぽこ課長
at 2016年10月25日 12:41

showさん
朝霧回避は、良い選択だったと思いますよ。こんなに混んでいるとは全くの想定外でした。そういえば道も混んでいましたしね。例のマキ、私は4束いかせてもらって、在庫一掃と思ったところで、ご主人が登場。もっとなかにあるよ、とすすめられました。
朝霧回避は、良い選択だったと思いますよ。こんなに混んでいるとは全くの想定外でした。そういえば道も混んでいましたしね。例のマキ、私は4束いかせてもらって、在庫一掃と思ったところで、ご主人が登場。もっとなかにあるよ、とすすめられました。
Posted by armyseals
at 2016年10月25日 16:54

へっぽこ課長さん
遠出したほうがよさそうだ、という読みが素晴らしいと思います。私は、完全にたかをくくっていました。私が好天予報でうきうきならば、ほかの人もきっとそう、そう思うべきでした。課長の読みに脱帽です(笑)
遠出したほうがよさそうだ、という読みが素晴らしいと思います。私は、完全にたかをくくっていました。私が好天予報でうきうきならば、ほかの人もきっとそう、そう思うべきでした。課長の読みに脱帽です(笑)
Posted by armyseals
at 2016年10月25日 16:57

こんばんは!
相棒くん可愛いですね~(≧∇≦*)
犬連れキャンプって憧れます!
(基本猫派なのですが、犬も好きなのです♪)
朝霧ジャンボリーとか、ふもとっぱらとかのひろーいキャンプ場って行ったことがなくて、一度行ってみたいのですが、あの広さで激コミだと大変なことになりますね~(ノД`)
でもいつか行ってみたいです、、
相棒くん可愛いですね~(≧∇≦*)
犬連れキャンプって憧れます!
(基本猫派なのですが、犬も好きなのです♪)
朝霧ジャンボリーとか、ふもとっぱらとかのひろーいキャンプ場って行ったことがなくて、一度行ってみたいのですが、あの広さで激コミだと大変なことになりますね~(ノД`)
でもいつか行ってみたいです、、
Posted by ミケ
at 2016年10月27日 21:27

ミケさん
そういえば、ジャンボリーでのおとなりさんは、キャバリエと、シャムネコを連れていました。混んでるときは、人間観察も楽しいかも!
そういえば、ジャンボリーでのおとなりさんは、キャバリエと、シャムネコを連れていました。混んでるときは、人間観察も楽しいかも!
Posted by armyseals
at 2016年10月28日 01:01

こんちゃー
三回連続襲撃ならずでした。
やっぱり晴れた富士山は最高すよねー
炒めてある玉ねぎってあるんですね
今度やってみまーっす
三回連続襲撃ならずでした。
やっぱり晴れた富士山は最高すよねー
炒めてある玉ねぎってあるんですね
今度やってみまーっす
Posted by JOG
at 2016年10月28日 18:00

JOGさん
待っていたんですけどね~ざんねんでした。
玉ねぎは普通にスーパーで、うってますから。
Y製材屋さん、気に入りました。朝霧行きの時は立ち寄るようにします。今さらながら、情報有難うございました。
待っていたんですけどね~ざんねんでした。
玉ねぎは普通にスーパーで、うってますから。
Y製材屋さん、気に入りました。朝霧行きの時は立ち寄るようにします。今さらながら、情報有難うございました。
Posted by armyseals
at 2016年10月28日 21:26
