2016年12月05日
巾着田(2016年15泊目)
この時外気温は確かマイナス50度。

木曜日には関東でも雪が降ったとのニュースを心配しながら、11月26~27日、帰国直後のキャンプは、埼玉の巾着田へ。


家から50km、一時間で着く最も近いところ。遅い出発、凍結懸念小で、こちらを選択。結果、お誘い頂いていた、ちょっとはなれた所でのグル参加は断念。
薪をたずさえて11頃出発。で、12時過ぎには着いてしまいました。

何でも巾着田は営業期間を延長したのだとか。通年になってくれることを祈っています。

今回はTrail Tripper2のシェルター使用&コット寝スタイルで。


夜、Line襲撃を受けましたが、何のその(笑) こうやって焚き火を眺めていると、張りつめていた気持ちがす~と収まっていきます。




飯はいつも以上に手を抜いて、レトルトのカレーやらカップ麺にてすませます。



帰りに立ち寄った高坂SAでのこと、店側のオーダー間違いにて、カツ丼がダブル品になって出てきました。

やっつけ感全開のレポ? その通りです(笑)

木曜日には関東でも雪が降ったとのニュースを心配しながら、11月26~27日、帰国直後のキャンプは、埼玉の巾着田へ。


家から50km、一時間で着く最も近いところ。遅い出発、凍結懸念小で、こちらを選択。結果、お誘い頂いていた、ちょっとはなれた所でのグル参加は断念。
薪をたずさえて11頃出発。で、12時過ぎには着いてしまいました。

何でも巾着田は営業期間を延長したのだとか。通年になってくれることを祈っています。

今回はTrail Tripper2のシェルター使用&コット寝スタイルで。


夜、Line襲撃を受けましたが、何のその(笑) こうやって焚き火を眺めていると、張りつめていた気持ちがす~と収まっていきます。




飯はいつも以上に手を抜いて、レトルトのカレーやらカップ麺にてすませます。



帰りに立ち寄った高坂SAでのこと、店側のオーダー間違いにて、カツ丼がダブル品になって出てきました。

やっつけ感全開のレポ? その通りです(笑)
この記事へのコメント
あら…更新お早いことで!(◎_◎;)
いっそうのこと巾着田で集会でもと、
思ったのは私だけかしら(笑)
しばらく私も巾着田へ行ってませんね。
昔は駐車ゲートも無かったトコですから。
どこでもですが、汚さずゴミ持ち帰りが大事な秘訣ですかね。
私もソロで、年内一度出撃できる程度かな〜
いっそうのこと巾着田で集会でもと、
思ったのは私だけかしら(笑)
しばらく私も巾着田へ行ってませんね。
昔は駐車ゲートも無かったトコですから。
どこでもですが、汚さずゴミ持ち帰りが大事な秘訣ですかね。
私もソロで、年内一度出撃できる程度かな〜
Posted by へっぽこ課長
at 2016年12月05日 13:35

へっぽこ課長さん
課長に宿題を指摘されたら、上げないわけにはいきませんよね?!
昔ならった、巧遅より拙速で、書いてみました。
巾着田を知って私はまだ2年くらいなので、昔のことはわかりませんが、キャンプのできる場所として、是非、生き残って貰いたいものです。
課長に宿題を指摘されたら、上げないわけにはいきませんよね?!
昔ならった、巧遅より拙速で、書いてみました。
巾着田を知って私はまだ2年くらいなので、昔のことはわかりませんが、キャンプのできる場所として、是非、生き残って貰いたいものです。
Posted by armyseals
at 2016年12月05日 18:15
