2013年07月20日
2013年13回目(CAZU)【デイ】
飲みすぎだった金曜の昨晩。
先々週はソロ、先週はファミ。3週連続のお許しなど連れから出るはずもない。
もっと寝ていよう、寝返りをしながらそう思った時、「今日は1日出かけてくるから、犬お願い」という連れの言葉が。
「ああ そう わかった面倒みとくから、気をつけて」と返事をしたか、しなかったか。。。
半分、寝ぼけた状態のまま、心のなかで反芻してみる。出かけてくる? 今日1日?。。。。。
ガバッっと跳ね起き、先ずは天気を確認。良しっ!
「わかった、犬の面倒見るためにデイに行ってくる!」 というイントロにて急遽、デイ出撃が決定。
が、既に10時近く。犬の支度をして、とりあえず燃料だけかつぎ、行き先は。。。
この時間から朝霧や道志はもう無理。車の中でスマホとカーナビを見比べながら、比較的近い埼玉県は飯能のCAZUキャンプ場をターゲットに。標高300mあるかないかで、暑さは止む無し、と思っていたら。。。

深くはない河のようですが、流れが速いせいなのか、す 涼しいぃ!!! いっきに得した気分になりました。
得と言えば、このキャンプ場(というか、材木店の裏庭とそれに続く河原をキャンプに使っているという、本業は材木屋さん)、500円でまき使いたい放題!まきはここから、好きなだけどうぞってことで。

結構太くて立派なまき。。。それに全然爆ぜたりしない、完全乾燥まきでした。
朝は、道が混み、70kmの移動に2時間以上も。そして、火をつけたときは既に13時すぎ。
ここは涼しいし、まきは使いたい放題。今日はがんがん燃やそう、と意気込みましたが、太さがある上に、広葉樹。まき6本で3時間もかかり。。。結局、燃やせたのはこの6本のみ、という結果に。
まき置き場からは、とりあえず、ということで10以上持ってきていたので、残りはあえなくご返却、とあいなりました。なぜか急に損した気分が。。。別に損はしてないんですけどね。

キッズたちは、魚や蟹を捕まえたり、水鉄砲で大人達を銃撃の刑に処しまくったりと、とっても楽しそう。ひっそりとしたソロとは正反対ではあったものの、見ていて飽きなかったです。
河原は、下に大きな岩が埋まっている場所もあって、ソリステ30でも入らないか、本当の砂地で柔らかすぎてペグか効かない、か、この両方で60%は占めているという印象でした。
今日は風もなく全く問題なし。ただ、風があるときは、やはり、大きな岩で固定した方が無難でしょうね。
冬季にクローズするのかどうか、聞き忘れましたが、たぶん、やっていそうな気が。今度は、冬に行ってみようかと。
先々週はソロ、先週はファミ。3週連続のお許しなど連れから出るはずもない。
もっと寝ていよう、寝返りをしながらそう思った時、「今日は1日出かけてくるから、犬お願い」という連れの言葉が。
「ああ そう わかった面倒みとくから、気をつけて」と返事をしたか、しなかったか。。。
半分、寝ぼけた状態のまま、心のなかで反芻してみる。出かけてくる? 今日1日?。。。。。
ガバッっと跳ね起き、先ずは天気を確認。良しっ!
「わかった、犬の面倒見るためにデイに行ってくる!」 というイントロにて急遽、デイ出撃が決定。
が、既に10時近く。犬の支度をして、とりあえず燃料だけかつぎ、行き先は。。。
この時間から朝霧や道志はもう無理。車の中でスマホとカーナビを見比べながら、比較的近い埼玉県は飯能のCAZUキャンプ場をターゲットに。標高300mあるかないかで、暑さは止む無し、と思っていたら。。。

深くはない河のようですが、流れが速いせいなのか、す 涼しいぃ!!! いっきに得した気分になりました。
得と言えば、このキャンプ場(というか、材木店の裏庭とそれに続く河原をキャンプに使っているという、本業は材木屋さん)、500円でまき使いたい放題!まきはここから、好きなだけどうぞってことで。

結構太くて立派なまき。。。それに全然爆ぜたりしない、完全乾燥まきでした。
朝は、道が混み、70kmの移動に2時間以上も。そして、火をつけたときは既に13時すぎ。
ここは涼しいし、まきは使いたい放題。今日はがんがん燃やそう、と意気込みましたが、太さがある上に、広葉樹。まき6本で3時間もかかり。。。結局、燃やせたのはこの6本のみ、という結果に。
まき置き場からは、とりあえず、ということで10以上持ってきていたので、残りはあえなくご返却、とあいなりました。なぜか急に損した気分が。。。別に損はしてないんですけどね。

キッズたちは、魚や蟹を捕まえたり、水鉄砲で大人達を銃撃の刑に処しまくったりと、とっても楽しそう。ひっそりとしたソロとは正反対ではあったものの、見ていて飽きなかったです。
河原は、下に大きな岩が埋まっている場所もあって、ソリステ30でも入らないか、本当の砂地で柔らかすぎてペグか効かない、か、この両方で60%は占めているという印象でした。
今日は風もなく全く問題なし。ただ、風があるときは、やはり、大きな岩で固定した方が無難でしょうね。
冬季にクローズするのかどうか、聞き忘れましたが、たぶん、やっていそうな気が。今度は、冬に行ってみようかと。
Posted by armyseals at 20:04│Comments(12)
│デイキャン
この記事へのコメント
armysealsさん、こんばんは。
いやー、10時過ぎから急遽Dayに出発するなんて凄い根性ですね(笑)
名栗はバイクで走ってても結構涼しいですからね~♪
わんちゃん、テリア?マルチーズでしょうか?
可愛いですね~(´∀`)
ウチも小型のロンゲチワワです♪
あの~、装備画像見たかったです(o´ェ`o)ゞ
いやー、10時過ぎから急遽Dayに出発するなんて凄い根性ですね(笑)
名栗はバイクで走ってても結構涼しいですからね~♪
わんちゃん、テリア?マルチーズでしょうか?
可愛いですね~(´∀`)
ウチも小型のロンゲチワワです♪
あの~、装備画像見たかったです(o´ェ`o)ゞ
Posted by すずなり
at 2013年07月20日 22:38

すずなりさん
マルチーズじゃありません。
マルティーズです、マルティーズ(笑)
バイクじゃワンちゃん連れは、きついですよね。
でも、こちらの方こそ、バイクの方のギヤ選び、興味津々です。
コンパクトさと機能性、どう両立させるのかって。
そうそう、勝ってに、師匠と呼ばせもらっている方がナチュラムにいます。
車でソロをされているようですが、スタイルの素晴らしさと、ギヤの選択眼は、ピカ一かと。
ブログ名は、
遥かなる夏の幻影
です。
よろしかったら、是非、訪問されてみては、いかがでしょう。
今回、装備写真を撮れなかった罪滅ぼしなので、紹介料は、要りません!(笑)
マルチーズじゃありません。
マルティーズです、マルティーズ(笑)
バイクじゃワンちゃん連れは、きついですよね。
でも、こちらの方こそ、バイクの方のギヤ選び、興味津々です。
コンパクトさと機能性、どう両立させるのかって。
そうそう、勝ってに、師匠と呼ばせもらっている方がナチュラムにいます。
車でソロをされているようですが、スタイルの素晴らしさと、ギヤの選択眼は、ピカ一かと。
ブログ名は、
遥かなる夏の幻影
です。
よろしかったら、是非、訪問されてみては、いかがでしょう。
今回、装備写真を撮れなかった罪滅ぼしなので、紹介料は、要りません!(笑)
Posted by armyseals
at 2013年07月21日 00:02

薪6本で3時間・・・!半端なく燃焼してくれますね!!
10時からデイキャンを計画する行動力に脱帽です( ^o^)ノ
それにしても、かな~り良さそうなキャンプ場なんですが、ソリステでも刺さっていかない地層・・・
ウチの装備では対応出来なさそうです(-_-;)
10時からデイキャンを計画する行動力に脱帽です( ^o^)ノ
それにしても、かな~り良さそうなキャンプ場なんですが、ソリステでも刺さっていかない地層・・・
ウチの装備では対応出来なさそうです(-_-;)
Posted by 旅空
at 2013年07月21日 16:18

旅空さん
10時からのデイは、ひとえに、犬のためです。そう、犬の・・・
CAZUには、見たところ、10×4mくらいの細長のサイトが9つ程。それに
10×10mくらいのサイトが二つ。
これらは河原ではない土ベースのサイトですから、そちらであればOKかと。
ただ、細長いサイトのほうは、幕とかタープとか、制約されてしまうかもしれませんけどね。
全体としては、こじんまりとした印象ですので、オフシーズンなんかいかがでしょうか^^
10時からのデイは、ひとえに、犬のためです。そう、犬の・・・
CAZUには、見たところ、10×4mくらいの細長のサイトが9つ程。それに
10×10mくらいのサイトが二つ。
これらは河原ではない土ベースのサイトですから、そちらであればOKかと。
ただ、細長いサイトのほうは、幕とかタープとか、制約されてしまうかもしれませんけどね。
全体としては、こじんまりとした印象ですので、オフシーズンなんかいかがでしょうか^^
Posted by armyseals
at 2013年07月21日 18:07

こんにちは。
デイキャンプ行けて良かったですね。♪
あっ!! 犬の為なんですね。(笑)
ワンチャンも涼しく、リフレッシュできたかな(^^)
使いたい放題の薪が、あまり使えなく損したような気持ち分かります。
デイキャンプ行けて良かったですね。♪
あっ!! 犬の為なんですね。(笑)
ワンチャンも涼しく、リフレッシュできたかな(^^)
使いたい放題の薪が、あまり使えなく損したような気持ち分かります。
Posted by ふみぽん
at 2013年07月22日 12:25

奥様が一日不在と知った時の、水を得た魚具合(笑)
なんかでも、わかる気がします。
隙あらばキャンプ行きたい病ですね(^з^)-☆
それにしても薪使い放題は魅力的!
でも結局6本(笑)
ちなみに、デイキャンした事は奥様には話されたんですか?笑
なんかでも、わかる気がします。
隙あらばキャンプ行きたい病ですね(^з^)-☆
それにしても薪使い放題は魅力的!
でも結局6本(笑)
ちなみに、デイキャンした事は奥様には話されたんですか?笑
Posted by ソラオト
at 2013年07月22日 18:02

ふみぽんさん
我が家の犬、実は室内犬(セレブ犬とも・・・)なものでして、初めての
河原デビュー、石ころがあまりお気に召さなかったみたいです。
なもので、かわってオーナーが、早くまきを燃やそうと、ちょこまか動きましたが、限界でした。
たぶん風があまりなかったのも原因かもしれませんね~
我が家の犬、実は室内犬(セレブ犬とも・・・)なものでして、初めての
河原デビュー、石ころがあまりお気に召さなかったみたいです。
なもので、かわってオーナーが、早くまきを燃やそうと、ちょこまか動きましたが、限界でした。
たぶん風があまりなかったのも原因かもしれませんね~
Posted by armyseals
at 2013年07月22日 21:55

大使閣下
実は 実は。。。。
一番訴えたかったのは、水を得た魚となったときの気分だったのです!
それに気づいてもらいたくて、あえて柄にもなく、小説風のイントロに、したのですが。。。
この撒き餌に食いついていただいて、とってもハッピーです。ソラオト魚を釣り上げた気分です(失礼!)
もっとも、文才に溢れた閣下におかれては、このくだりのところで、なる・・・突っ込みを欲しがっている、と察していただいた上でのコメだったのかと。
男なんて所詮、女の手の平の上で舞っているような存在。
もしかしたら、わが妻も、あえて、「隙」を作ってくれたのかもしれませんねぇ。
なので、ちゃんと写真を見せて、アリバイは、確保済みです^^
実は 実は。。。。
一番訴えたかったのは、水を得た魚となったときの気分だったのです!
それに気づいてもらいたくて、あえて柄にもなく、小説風のイントロに、したのですが。。。
この撒き餌に食いついていただいて、とってもハッピーです。ソラオト魚を釣り上げた気分です(失礼!)
もっとも、文才に溢れた閣下におかれては、このくだりのところで、なる・・・突っ込みを欲しがっている、と察していただいた上でのコメだったのかと。
男なんて所詮、女の手の平の上で舞っているような存在。
もしかしたら、わが妻も、あえて、「隙」を作ってくれたのかもしれませんねぇ。
なので、ちゃんと写真を見せて、アリバイは、確保済みです^^
Posted by armyseals
at 2013年07月22日 22:11

こちにちは!
奥さんの用事で一日時間が出来るとソワソワするの
解ります!たぶん、ウチもディ行きますね(^∇^)
あっ!散歩ですよね(笑)
薪もその太さだと長持ちしますよね!
前に造園会社から今年分の薪買ってストックしてますよ。
2000円分です(^◇^)
奥さんの用事で一日時間が出来るとソワソワするの
解ります!たぶん、ウチもディ行きますね(^∇^)
あっ!散歩ですよね(笑)
薪もその太さだと長持ちしますよね!
前に造園会社から今年分の薪買ってストックしてますよ。
2000円分です(^◇^)
Posted by masa2013
at 2013年07月31日 08:32

masa2013さん
最近、どこか近くにまきを融通してくれる材木屋さんはないものかと探しているのですが、なかなか。。。
2000円でどの位確保できたのでしょうか。気になって仕方ありません!(笑)
最近、どこか近くにまきを融通してくれる材木屋さんはないものかと探しているのですが、なかなか。。。
2000円でどの位確保できたのでしょうか。気になって仕方ありません!(笑)
Posted by armyseals
at 2013年07月31日 08:41

材木屋は端材なのと杉とかの針葉樹なので
ナラとか桜とか梨とかの方がゆっくり燃えるので
いいですよ!造園業が狙い目です。
秋から暖炉の薪かう方が多くなるので今の時期に
買うのがベストかと^_^
この前は載せてあったような太さのが40本ぐらい
80kg〜100kgかと。適当に積んでます(笑)
ナラとか桜とか梨とかの方がゆっくり燃えるので
いいですよ!造園業が狙い目です。
秋から暖炉の薪かう方が多くなるので今の時期に
買うのがベストかと^_^
この前は載せてあったような太さのが40本ぐらい
80kg〜100kgかと。適当に積んでます(笑)
Posted by masa2013
at 2013年07月31日 13:09

masa2013さん
造園業ですね!しかとメモりました。
確かに、針葉樹と広葉樹、火持ちが違いますよね~
眠くなってきたのに、まだくすぶってる。。。そんな時は、団扇であおいでしまいますが、広葉樹探しに、トライしてみます。
情報、感謝です(笑)
造園業ですね!しかとメモりました。
確かに、針葉樹と広葉樹、火持ちが違いますよね~
眠くなってきたのに、まだくすぶってる。。。そんな時は、団扇であおいでしまいますが、広葉樹探しに、トライしてみます。
情報、感謝です(笑)
Posted by armyseals
at 2013年07月31日 21:06
